top of page
yjimage (58).jpg
yjimage (59).jpg

乾燥肌は皮脂も水分も不足した状態

乾燥肌とは、肌の水分・皮脂が不足して潤いがなくなっている状態で、ドライスキンとも呼ばれます。入浴後や洗顔後に肌がつっぱる、全身がカサカサする、などの症状がみられます。
特に乾燥しやすいのは、もともと皮脂の分泌が少ない脛(すね)、膝、ひじ、足の裏などの部位です。顔では頬や目、口のまわりなどが乾燥しやすくなります。

​私たちの肌は表皮で覆われていますが、乾燥と密接な関係にあるのが、表皮の一番外側にある角質層です。角質層には「バリア機能」という役目があり、バリア機能が正常に働いていると、肌の水分を保ち蒸散を防ぐとともに、アレルゲンなどの侵入や外部刺激から肌を守ります。
その角質層は、角質細胞と細胞の間を埋めている細胞間脂質から成り立っています。角質細胞はアミノ酸などの天然保湿因子(NMF)で満たされ、細胞間脂質はコレステロール、セラミドや脂肪酸などで満たされています

山形県庄内産の里芋です。
品種は土垂系統ですが、食味の良い株を種取りしてます。
保存は低温を嫌いますので、冷蔵庫に入れないで下さい。
3箱分の18キロまで、一箱で発送出来ます。
よろしくお願い致します。

保存方法常温

商品重量6kg

​価格 ¥4500

■ロシア産
 広大なタイガの森の中、自然に咲くリンデンの花の蜜のみを集めたローハニー(Raw honey)。
手作業でごみや不純物を取り除き、熱を加えてない非加熱

■生はちみつ(ローハニー)
   加熱処理や濾過を一切しないで採取されているもの。  
   自然のままの為、非常に多くの天然の有用酵素類が含有されている。
   (はちみつの組織は10℃の熱を加えると、10%壊れるといわれている。)
栄養バランスが取れたままの状態なので、蜂蜜の殺菌作用により。長期間変化
なく保存可能。

■生はちみつに含まれるもの
 糖、有機酸、酵素、ビタミン、ミネラル、アミノ酸、ポリフェノール等
 
■薬効
   咳止め、胃薬、やけど、傷、目薬、口内炎、便秘、
■予防
動脈硬化、虫歯、生活習慣、
■美容
   保湿、アンチエイジング(老化防止ビタミン’パテントン‘)
■その他
   抗炎症作用、抗菌作用、抗酸化作用、免疫力アップ、二日酔い予防
   食後の血糖値を一定に保つ

強力な殺菌効果
  ・高濃度の糖分が細菌内部の水分を減少させ、繁殖を抑える力を持っている
  ・成分として含まれるグルコン酸に殺菌消毒作用がある。
*グルコン酸は、医療現場で傷口の消毒、医療器具の消毒に使われている物質です。

高糖度フルーツトマト業務用 【B品】

1,800円/㎏

高知県春野町、海辺の農園で丹誠込めて育て、完熟させた糖度の高いフルーツトマトです。
一粒ずつ糖度チェックをしており糖度8度以上のものだけを厳選しています。
B品ですので傷や形がいびつなものが入っていますが品質はA品と変わりありません。

bottom of page