
ベンジャミン・グレアム
聞いたことないと思いますが、彼は大変な男
バリュー投資の父とよばれ基礎を作り上げた人
なんと、ウォーレンバフェットの師匠であります。
正味流動資産 現金や預金、有価証券などの流動資産から総負債をひいたもの。
現金に近い資産の実質価値を示す
時価総額よりもこちらを意識している。
日本だと、時価総額という考え方がありますがそれとは違い、1976年になくなったベンジャミン、やすい株を探し投資するやりかたを成功させた人物。

~新型コロナウィルス (COVID-19) 緊急事態解除後の対応のお知らせ~ 2021.3.22
この度、政府による新型コロナウィルス感染症対策本部より発表がありました方針を踏まえ、当事業所の感染拡大防止対策における対応について、下記ご連絡申し上げます。3/22より緊急事態解除になりました。第4波が懸念されています。マスク・手洗い・日々シャワー等を徹底してください。店内環境につきましては、引き続き手洗い、うがい、咳エチケットの促し、検温、手指消毒の指導、啓発をさせていただきます。ダイキン業務用加湿空気清浄機を導入し店内衛生環境も妥協せづコロナと戦っていきます。今後の政府発表や社会情勢を踏まえ、ご利用いただくお客様の安全を第一に考えた対応及びスケジュールに努めて参ります。
関係者の皆様方には、何卒ご理解ご協力を賜りますようお願い申し上げます。